お買物のはなし・新旧おりまぜスローにやります

2009年10月21日

ヤトカフェは5周年


ヤトカフェは開店5周年。10月17日は前から楽しみにしていたパーティーです。8時からでしたが9時頃にお店に向かうと......まだだいぶ距離があるのにボンボンとベース音が響いてくるじゃありませんか......あら〜「クラブ」になってる。ガラス越しの店内は外より暗い......。(ふだんは小さい子供連れや年配のご婦人もよく見かけるお店です。)

ヨッチャンの、この日のためのネイルアートはおさるの「ヤトくん」。(筆で描いてもらったそうです。すごい。ネイルアーティストって、ほんとにアーティストなんですね!)
5周年記念のライター。私のは黄色。
近所ですから普段着のまんま出かけたら、小山さんに「仮装してくるかと思った」と言われてしまい、あらら、そうなの。というわけで、戻って前日ラ・フェデリースで着た服に替えて出直しました。

お店は何十人もの人でいっぱいです。いったい何処から来るのかと思うくらい、次から次からやってきます。外に出した椅子も満席。女の子達はお洒落しているし、派手な仮装の男どもも現れて、大音響の中でそれぞれ踊ったり喋ったりしています。ヨッチャンに「こういう人達をヤトカフェで見たことがないんだけど」と言うと「ふだんはバラバラに来るから」。はあ、なるほど。ヤトカフェの「カルチャー」を知った気がしました。

石神井とは思えない光景をちゃんと記録したかったのに、お店が真っ暗で、ソファから撮ったものはほとんど真っ黒けで、ちょっと残念でした。写真のために歩き回る度胸があればね。(地元だと度胸がしぼみます)。



私は若い頃には「ディスコなんて不良が行く所」と考えるタイプでしたよ。年をとったら何でもアリです。ところがこの日は展覧会の準備のお手伝いで肉体労働をしたからパワー減退。ソファに座ったままを決め込みました。人々を眺めているだけで妙に居心地がよくて、ふだんは聞かないクラブ音楽を勝手に楽しんでいました。(あ、このループはいいな、なんて。)お店の人がときどき声をかけてくれるから充分です。でもこんなイベントがときどきあったら、地元のいろんな人達とお友達になれるだろうと思いました。

(何年か前にロンドンに行ったとき、郊外のクラブに行きました。ロンドン市の外側の労働者の町で、見渡す限りの住宅街にポツンと建つ、名も無いオンボロのヘンテコリンなお店ですが、毎晩日替わりのバンド演奏があり、その日も深夜まで若い子〜中年でたいへんな賑わいでした。たまたまそこの常連さん達と盛り上がって楽しかったのですが、どうやら(バンド目当てのお客以外は)地元の人達が仕事を終えて帰宅してから集まる所で、なんだか一種の地域コミュニティーなのでした。繁華街の不良のたまり場とは違うのですよ。翌日も用があって行きましたが、お店が開いたばかりの夕方にはおじいさんもお喋りしに来て、全員が互いに名前で声をかけ合うんです。それってちょっといいと思いました。地元の誰もが行くお店ではないかもしれませんが、誰でも行ける場所で、誰でも受け入れて、お客どうしの関わりがあるのは、日本の居酒屋やカラオケより豊かかもしれません。そんなことを思い出したのは、ヤトカフェにはそういう許容度がありそうな気がしたからです。)

ヤトカフェではこういうイベントを前はやっていたけれど、住宅街に近いため、苦情がきてやらなくなった、という話を聞いたことがあります。確かに改装前は目立つ所にDJブースがあって、「石神井でやるの?!」と思ったものです。でも音量を少し下げて年に1度か2度くらいできないかしらと思いました。
(10月17日)

(追記/10月20日)その後お店に行ったら、あの暗闇でも中国風のアホな衣装が目立ったのか、私とお喋りしたかってた人がいたよというのです! え〜っ、それならちゃんと話しかけてよ。眠かったけど機嫌は良かったのよ。次回のイベントを尋ねると、「もう出来ないだろうなあ」とのことでした。準備が大変で疲れちゃったそうです。あれまあ若いのに。今後はライブを予定しているそうです。楽しみです。
5周年おめでとうございます。これからもよろしく!

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ主のお店 KNIT-RIT FABRIC の宣伝 アメリカ版

See other gifts available on Zazzle.