お買物のはなし・新旧おりまぜスローにやります

2011年5月17日

「子どもの学び支援ポータルサイト」ほか

子供にばかりホロリとしている私ではないのですが、文部省がいいことをしているのでリンクを貼ります。(あ、「文科省」でしたっけ。)

文部科学省 東日本大震災・子どもの学び支援ポータルサイト

● 子どもの学び支援ポータルサイト HP

子供達の学校生活に関して、被災地からの要請と被災地への提案の集積場所です。被災した小中高の学校、図書館、教育委員会などが、具体的に何がいくつ必要かを書いています。無駄になるかもしれない一方的な寄付ではなく、必要な物を必要とする場所へ送ることを可能にし、被災地側も積極的な申し出の中から必要なものを選択できる仕組みです。現在必要な物資は下のページで見ることができます。

● 支援の要請情報データベース

「小型漁船1隻」「ノートパソコン168台」は無理だけれど、「石巻の中学校に柔道の畳24枚」とか、ハーイ!と手を挙げて送ってあげられたらなあ。でも他にもいろいろあり、こういうのを見ると「自分達にできること」がはっきり見えてきます。友達やご近所に声をかけてみたくなりました。


子供に限らずいろいろな分野でこうしたサイトがないか、ちょっと見てみました。するとそういうサイトをまとめたページがありました。「もの書き10000人プロジェクト」というサイトを運営している上ノ山明彦氏によるものです。二番目のリンク先でも支援に関する様々な情報を得られます。三番目は支援に取り組む官公庁やNGOの一覧です。

● 東日本大震災被災地支援 上ノ山明彦
● 東日本大震災被災地支援情報
● 東日本大震災 被災地支援関係サイト一覧 上ノ山明彦


私はものぐさ者でネットを見て回っただけですが、情報はいろいろな所にあるでしょう。私達が動けるのはむしろこれからです。自分の判断でインチキに気をつけながら自分にできることを探し、皆でがんばろう!

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ主のお店 KNIT-RIT FABRIC の宣伝 アメリカ版

See other gifts available on Zazzle.